1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ちブログ
  4. 素人が選ぶ!仕事で使える無料ソフト!仕事術の幅が広がるアイテム

BLOG

ブログ

素人が選ぶ!仕事で使える無料ソフト!仕事術の幅が広がるアイテム

「なんでリサイクル業者が???」と思われる方もおおいと思います!
だからタイトルでも書いている通り素人が実際使っている・・というわけです!無料でソフトが在りすぎる!なので「使っている!」「使っていた!」ソフトを個人的にまとめてみました。因みに・・・素人なんで「あまり使えない!」・・・と思われる場合はm(__)mゴメンナサイ!

メール・チャット関連

社内の部署やプロジェクトメンバー、取引先の担当者とグループチャットをつくり、リアルタイムにチャットで情報交換ができます。

チャットワークは、iPhone / Androidなどのスマートフォンにも対応しているので、移動中など、外出先からでも仕事が円滑におこなえます。また、タスク管理やファイル管理など、すべての情報がリアルタイムに同期されます。

会社では大いに活躍してもらっています。色々なチャットを利用してみたのですが今はこれが一番のおすすめチャットです。仕事用に特化しているので「タスク」での管理や情報共有に便利ですよ!なにより無料で使えるのが一番いいですね。


プロトコルにTCP/IPを利用するメッセンジャーソフト。タスクトレイのアイコンをダブルクリックすると現れるウィンドウに、LAN内で「IP Messenger」を使用中のユーザーがリスト表示され、リストから相手を選択してメッセージを送信できます。

デスクトップ上からGメールをチェックすることができるソフト!カーソルを重ねると着信メールのプレビューも見れてとても便利。そのままログインする事もできます。

Gメールを毎回ログインしてチェックするのが面倒だなぁ・・・と思っていた際に見つけたソフトです。なかなか便利なので紹介させて頂きます。


Gmailに保管されたメールのバックアップと復元を可能にするソフトウェアです。新しく取得したGmailアカウントへメールを引っ越すときにも便利です。

念のタメにメールのバックアップがほしい!と思った際におすすめです。仕事で使うメールなのでバックアップは大切ですよね!

データ保存・共有関連

データー保存や共有はとても大事ですね!当社でも様々なソフトを使っています。一応紹介させて頂きます。

最大で4 GB までの画像ファイルを、特定の人に一括送信することができるソフト。メールに画像ファイルを添付するのと同じような感覚で、特定の人に大容量の画像ファイルをまとめて送信することができます。


特定のメンバーとだけファイルを共有できるソフト。外出先で作業したデータを自作のパソコンと同期したり、メンバーで最新ファイルを共有したりできます。


どのデバイスでも、保管されているすべてのファイルや写真にアクセスできます。 写真、ドキュメント、およびその他の重要なファイルを、お使いのデバイス、タブレット PC、PC、または Mac で使用できます。


オンラインストレージサービス。無料で3GB容量!サーバー内のディスクスペースに自動でバックアップしたり、複数のパソコン間で自動同期させることができるサービスです。写真や動画の自動バックアップに便利!

オークション関連

オークションで商品を出品している業者様!使えるツールだとは思うのですがいかがでしょうか?

ヤフーオークションに出品しているオークションの情報を一覧表示します。マイ・オークションに表示される基本的な情報に加えて、各オークションの詳細情報(アクセス総数やウォッチリストに追加された数など)も取得します。出品中の全てのオークションの状況を、ブラウザを開くことなく一度に確認することができます。


Yahoo!オークション”用自動入札ソフトです。複数の商品へ同時に入札予約でき複数の入札予約を“グループ”として登録し、1つの商品で落札に成功した際に、グループ内のほか入札予約を取り消せるのが特長。設定時間など細かい設定が簡単にできるのでとても便利です。


リサイズ超簡単Proは、初心者でも、簡単に手軽に、高画質で、画像のサイズ変更(リサイズ)が、一括してできる、画像変換ツールです。

動画編集関連

動画内の特定場面を切り捨てたり、動画と動画を連結させたり、映像に多種多様なフィルタ をかけたり することができる… という高機能なビデオエディタです。不要な場面のカット、動画連結、フォーマット変換、リサイズ、クロップ、黒ベタ追加、画質補正、色調補正、 回転 / 反転、フェード効果挿入、逆再生出力、音ズレ補正、ロゴ除去… 等の処理を行うことができます。

情報管理

ろいろなサイトのIDやパスワードを一括で管理し、フォーム記入時に簡単ログインできるソフトです。世界最強クラスのセキュリティでIDやパスワード管理しながらワンクリックでパスワードを記入可能です。

会社環境

これは会社でもプライベートでも音楽好きな方にはおすすめですよ!ちなみに事務所もこれでBGMをかけています(笑)ジャンルが多くチャンネルも多い!これで無料だったら使わな損ですよ!

音声・動画ファイルを再生できるマルチメディアプレイヤー。おすすめは世界のジャンル分けされたインターネットラジオ!スピーカーにつなぐと無料で永遠に続く音楽に魅了されますよ!

まとめ

(MAC専用ですが)HTMLをキレイに書けたり構造を考えたりするのが楽しくなるツール
いまさらだけど、2012年にお世話になった神ツールたち

PDFに変換するするのが簡単にできます。
14ツール PDFを作成、編集、変換できるフリーソフトをまとめてみました 

WinからMacへ!Macではコレ使えばいい!って気づいたソフトをまとめています
無料ソフトだけ集めました。「Windowsでのこのソフト、Macではどれ使えばいいの?」の疑問に答えます。 

これはかなりおすすめ!画像を扱う際は必須です。
PNG画像の画質を劣化させずにファイルサイズを縮小できるフリーソフト

多種多様なフリーソフトが紹介されています
特に感動した / 気に入った フリーソフト in 2012